2025.04.03

初めての春

こんにちは。キノパンです。
今回は4年ぶりではなく2年半ぶり、初めて春に順番が回ってきました。
京都の桜&パンについて書こうと思っていましたが
丁度この前に富山へ両親と旅行に行ってきたのでそちらについてでも。

去年にいきなり富山に行きたいから宿や切符の手配、その他諸々の手続き
よろしくと言われ家族旅行といっても添乗員的役割で同行することに。

富山には何度か行っているので色々観光施設や電車の時刻など
細かにタイムスケジュールを立てたものの、いざ望んでみるとリスケの連続。

親の体力も考えたつもりでしたが予想よりも体力が落ちており、
今回は1日目の高岡の市立博物館くらいしか回っていません。

その他の観光名所はすべて切り捨て、体力温存を最優先にしましたので
ほぼ北陸新幹線使って海鮮料理を食べに行っただけの旅行になりました。

まぁ花粉と黄砂、天気も良くなかったので景色などは元々期待できませんでしたが
それでも両親は旅行を楽しんでくれたようでまた行きたいと言っていたので
今回の得た知見を次回に生かそうと思います。

それにしても親も年を取ったなぁとしみじみ。

今回の旅行で私が撮った写真は人の映っていない写真はこれくらい。
高岡の博物館で閲覧した明治末期の正岡子規の子規派を集めた俳誌「新俳句」。

あと富山らしいところは全く写真に収めていないので数年前に氷見の海岸で撮った立山の写真でも。

CT事業部デザインセクション/キノパン