2025.09.25

9月の思い出

ゆっころです。
普段ここまで用事が立て込むことは無いのですが、珍しく9月がイベント続きでしたのでまとめてご報告させてください!
9月のあたまに3度目の万博へ行きました。
前回は人が多いものの日本館やイタリア館などを見ることが出来たのですが、今回は当日予約も並ぶことも断念しました…。
当日予約はサーバーエラーで難しく、待ち時間もイタリア館は6時間…スタッフさんもお客さんもお疲れ様です…といった状況でした。
もう少しで万博も終わりを迎えるのでこれから遊びに行く方は並ぶんだ!という意気込みで行くことをオススメします!
ここまで大変だったことをお伝えしましたが、パビリオンは感動し、今まで感じたことのないお祭り感、新体験を味わえました。
とても楽しく充実した思い出になったなと思っております。

続いて、9月の中旬に行きましたUSJのハロウィン・ホラー・ナイトについてお話させてください!
今年から始まったのかゾンビのお化け屋敷?のようなアトラクションがあり、お化け嫌いな私も挑戦してきました。
簡易的に作られていると思っていたのですが、内装の作りこみがグロテスクで不気味でなんか凄かったです!(笑)
私も心臓がばっくばくで途中から同行者の腕を引っ張りながら逃げるようにズンズン進んでいたみたいです…。(無意識でした)
お化けが苦手な方でもパーク内を歩くゾンビなら大丈夫という方は、ギリギリ耐えられると思うのでぜひ挑戦してみてください!

他にも8番出口の映画鑑賞、Bialystocksライブ参戦などイベントがあったのですが、
総括として、自分の体力に見合ったスケジュールを立てようと強く思いました!
どれもとても楽しい思い出なのですが、今は家でだらだらアニメと漫画が読みたいです。
でも9月10月でハロウィンとかイベントが多すぎるのも悪くないですか!?と思ってみたり…。
皆さんもお仕事でお疲れだと思いますし、私のようにならず、休日は無理をしすぎないスケジュールを組んでくださいね。

GM事業部ディビジョン1/ゆっころ