2025.10.08

趣味を語る会 Ver.2.0

皆様お久しぶりです、紬です。
今回で二回目となる日記ですが、初回では数ある趣味の中から麻雀について語らせて頂きました。
あれを見て頂いた人で「麻雀始めました!」なんて人が居てくだされば幸いですね。

さて今回ですが、またしても趣味を語る会です。ただ前回とは違い、今年に入って注目している趣味について語らせてください。

—–皆様は、”Xross Stars”をご存じでしょうか?

私の数ある趣味の中に『Youtube視聴』があり、主にゲーム配信系でストリーマーやVtuberを見る事が多いのですが、
その中の『ぶいすぽっ』『ネオポルテ』というVtuberグループを傘下に入れているBraveGroupと、人気配信者やプロチームを幾つも
抱えているプロゲーミングチームであるCrazyRaccoonが共同で開発した最新トレーディングカードゲームが”Xross Stars”です。
(詳しくはhttps://xross-stars.com/を見てください!)

このXross Stars、通称『クロスタ』と呼ばれているカードゲームなのですが、主に若者層に非常に人気で販売して暫くはカードパック
の購入が困難なレベルでした。
そんなクロスタの初のポップアップストア(期間限定ストア)が東京大丸で9/30まで開催されていたので、今回行ってまいりました!

店の前には実際のカードイラストが等身大パネルになって置かれていて、目に入った瞬間「おおっ」とつい声が漏れてしまう程の
インパクトがありました。
実際に持っているカードが巨大化して見れるのは嬉しいものですね!

当日は開催期間でもかなり後半で、且つ大丸東京のオープン時間と同時に向かったのですが、それでもかなりの人がストアを
訪れていましたね。
Vtuberや男性ストリーマー等もいるので、男女比は割と偏っていなかった印象です。

因みに店頭にはストラクチャーデッキとブースターパック第一弾で収録されているカードが一覧表示されていました。
まだまだ発売したばかりとはいえ、こうして並べられるとかなり多くの種類が初期から用意されていますね。

店内には対戦ブースとそれを取り囲むようにパネルが幾つも並べられていました。
自分と同じように写真を撮られている方が多かったので、あまり良い角度で取れなかったのが少し悔やまれる…

ストアに向かった目的はストアの外観を見に行きたかったというのもありますが、ここでしか販売されていないスリーブ等
のサプライや在庫の少なかったブースターパックを箱買いするのが一番の目的でした。
開店と同時に並びに行ったのですが、それでもそこそこの列が出来ていて数十分は並びましたね、恐ろしい人気でした…

ここではクロスタのゲーム説明や推しポイントなどはお話ししません! 長くなるのが見えているから!
という訳で、新しいカードゲームを始めたい方、Vtuberやストリーマーが好きな方は是非情報を追ってみて頂けたらな、と思います。

以上、紬でした。またどこかで開催される趣味を語る会でお会いしましょう!

CT事業部プログラムセクション/紬