';?> 開発者の日記24

開発者の日記

8月19日(月)GM事業部/フェイソン

初めまして、今回初の日記となりますフェイソンです。

初めての日記なので何を書けばいいか迷いますが、
せっかく最近お盆休みがあったので、お盆休みについて書こうかと思います。

お盆休みに海に行ってきました。

photo-265 ※クリックで拡大表示

夏といえば海!ですよね。
ですが自分は一度も海に入りませんでした!
海の家で友人達とビールを飲みながら海を眺めていました。
やっぱりビールが一番ですね!

最近ビールを飲みすぎているせいかお腹が出てきてしまって、
20代にしてこのお腹はヤバいと焦り始めたので腹筋することに決意しました。
三日坊主にならなければいいですけど・・・。
意志が弱いんで続かないんですよね(笑)

「いつやるの?今でしょ!」

ではまたの日記でお会いしましょう。




バイクの日 ↑



8月12日(月)Audio Web Studio/窓際

先日府内の有名かに料理店に行って来ました。
8・9月期間限定で、
かにのステーキがメニューに追加されていました。
かにを鉄板で焼いて食べるのですが、

photo-264 ※クリックで拡大表示

身は柔らかく甘みがあり、牛肉のように脂がでないので、
あっさりしていて食べやすくなっていました。

今年からの新メニューのようで、とても美味しかったです。
その他にも、刺身、天ぷら、しゃぶしゃぶ等を食べましたが、
どれも家庭では、なかなか食べる事ができないメニューばかりです。

その中でも、かにの刺身は身が甘くて色も綺麗で、
贅沢な食べ方をしているなと、思ってしまう一品です。

定期的に、この店に通っているのですが、
行く度に新しいかにの魅力が発見できるので、
次回がまた楽しみです。




配布の日 ↑



8月6日(火)GM事業部/みつよし

初めまして。 今回が初の日記となります、みつよしです。

今年6月に関西から上京しまして、早数か月が経ちます。
まだまだ周辺の地理に疎い為、週末には暇あらば関東の観光地や
有名所等に赴いて活動範囲を広げようと試みたりしています。

さて、そんな探索の一環として、8月4日に渋谷に行って参りました。
目的は…、表参道ヒルズ西館での「アンティーク・トイピアノ」展です!

photo-263 ※クリックで拡大表示

アンティーク!トイピアノ!
そして前々から名前だけは知っていて気になっていた表参道!
これはもう見に行くしかないと思いましたw

ちなみにトイピアノというのはその名の通り玩具用に作られた、
普通のピアノよりも比較的小振りなサイズのピアノの事です。
スヌーピーでシュローダーがよく弾いてるアレ、
って言えば伝わり易いでしょうか…?

展示場では雑貨屋の一区画に所狭しと
トイピアノが並べられていて、なかなか壮観でした。

中には価格がウン十万もする代物もあり、
もはや玩具とは思えぬ価値に若干ビビリつつも、楽しく鑑賞出来ました。

今後も関東在住を活かし、積極的にイベントに参加していきたいですw




World Wide Webの日 ↑



7月24日(水)CT事業部ソフト課/紅のパパ

こんにちは。
社員が増えて、前回の日記から約2年が過ぎました。

で、何書こう?とりあえず最近のことで。
先日、嫁からプリンタのインクがなくなったので
ネットで注文するよう頼まれたのですが、
純正6色のインクが約6千円位します。
互換インクなら安いですけどあんまり信用できない気がして。
うちのプリンタは7年位前の機種でメーカーの対応も終わっています。

photo-262 ※クリックで拡大表示

で、同じクラスの今のプリンタがどの位の価格か調べると約1万6千円!
安いですね。しかも、コンパクトになってネットワーク対応だし。
もともと買う予定だったインク代を考えると1万円で新機種に!
って早速注文して現在到着を待ってます。




地蔵盆 ↑



7月18日(木)GM事業部/無糖

ドーモ。無糖です。
さて、最近の出来事ですが富士山に登って来ました!!
仕事が終わってすぐに新幹線で三島まで、そこでタクシーをひろって河口湖まで
この時のタクシーの運転手がなんと75歳!!運転が荒い荒い...
すごく怖かったですよほんと...。

そして早朝から登山開始!!
実は私まだ20代前半なので体力には自信あり!!
余裕で登れるでしょうと意気込んだのもつかの間...7合目にしてグロッキー...。
若さなんて関係なかったんや...。
完全に富士山舐めてました...まず角度!!角度がすごい!
歩くと言うよりは本当に登って行くといった感じでした。

photo-261 ※クリックで拡大表示

そしてフラフラになりながら9合目...そこで目にしたのは頂上までの行列...。
「...なんやこの行列...時間が...もぉだめだ....。」
と言う事で頂上まで辿り着けませんでした..orz

世界遺産にもなった富士山!!
これから登る方もおられるかも知れませんが山を舐めたらいかんですよ!!
これが今回、私が得た教訓です。

ちなみに頂上へはGoogleさんで登ろうと思います(笑)




発砲スチロールの日 ↑



7月14日(日)東京制作事業部/バタ子

はじめまして。バタ子です。
今回が初めての日記となります。
最近暑すぎて私はもうそろそろ限界です。

ということで、初めてで何を書こうか迷いましたが、
最近はまっている食べ物について書きたいと思います。

食べ物と言ってもお菓子なのですが、
酸っぱいものにはまっています。
特に「男梅」シリーズ。
グミのもおいしいですが、
今は「ほし梅」にかなりはまっています。
最近私のデスクには、こればかりが並んでいます(笑)

photo-260 ※クリックで拡大表示

そういえば梅干で思い出したのですが、
みなさんは「梅ジュース」ってご存知でしょうか?
家でも簡単に作れる梅のシロップのようなものです。
実際に飲むときは、水で薄めて飲むのですが甘酸っぱくて夏には最高の飲み物ですよ!
子供の頃に初めて飲んだときは、飲み方を知らずそのままの原液で飲んでしまい、
すごい顔をしたのを覚えています。

作り始めてから飲めるようになるまで、1ヶ月ほどかかりますが、
作り方はいたって簡単で「青梅」と「氷砂糖」があれば誰でも作れます。
青梅の下処理がちょろっと面倒ですが、それを乗り切ればあとは放置です。
あと大きなビンが必要ですが、これはそのへんのスーパーなどに置いているはず・・・

夏バテ対策にもなりますし、みなさんも梅ジュース是非作ってみてください!!
(お菓子の話はどこいった・・・)


それでは次回の日記でまたお会いしましょう。




ひまわりの日 ↑



7月11日(木)東京制作事業部/E

こんにちは。こんにちは。はじめまして!
今年4月に入社しました、新人のEです。
最近暑い日が続きます。というか、もう夏ですね!

夏という事で。
自分が好きな夏の花、ヒマワリの話をさせて頂きます。

皆さんは、ひまわり畑へ遊びに行った事はありますか?

人の背丈以上の大きさで咲き並ぶヒマワリを間近で見ると、
写真で見るよりもずっと大きく圧倒的で、皆個性豊かで。
生き生きしていて、見てると元気が湧いてくるような。

そんな気がします!

photo-259 ※クリックで拡大表示

全てのヒマワリが同じ方角を向いているというのも、幻想的です。
(時々、別の方角を向いたヒマワリが混じっている時もありますが)


自分は、この時期になるとひまわり畑に遊びに行きます。
東京付近にもひまわり畑はありますので、
興味がある方は是非遊びに行ってみては、いかがでしょうか。




お寺の日 ↑



6月28日(金)CT事業部デザイン課/ハコ

こんにちは。初めての日記となります。ハコです。
何を書こうか悩み…とりあえず趣味の話をしてみます。
去年の暮れになぜかやたらとピンボケするデジカメ(撮るのが下手すぎるなんて決して…無いです)を
卒業してPENTAXのデジタル一眼を買いました。
調子に乗って一眼レフを買おうかと思ったのですが、使いこなせる自信が無かったのでデジ一に…
…これがいい!!(笑)

photo-258 ※クリックで拡大表示

この周りがぼやける感じ…予想以上に感動!!前使ってたデジカメにはとても出せない技です。
被写体のズームができないので自分で近寄ったり遠ざかったりして動かなくちゃいけないのが難点ですが…
ダイエットになるからいいんだ!!と自分に言い聞かせてます。。

最近はこのカメラを持ってサイクリングしたり、ちょっと遠出して写真を撮ったりしています。
写真にフィルターをかけて遊んだり、カメラの腕は全くですが楽しんでいます。
この梅雨が終わってカラッと晴れたら気晴らしにまたどこかに写真撮りにいきたいなぁ。。

それではこんなところで。




貿易記念日 ↑



6月20日(木)GM事業部/キューティクルさら男

はじめまして。今年入社したばかりの、キューティクルさら男です。
こんなHNですが、髪の毛から色んな情報読み取ることはできません。

他の誰ともネタがかぶらなさそうなので、今回はけん玉の話でもしようかと思います。
実は1年ちょい前ぐらいからけん玉をやっています。
気分転換も兼ねて、プログラムの合間などにちょこちょこやってます。
※武器として使っているわけではありません。

最初はもしかめすらロクにできませんでしたが、最近ではうぐいすが成功するようになってきました。
うぐいすというのは、けん玉の大皿か小皿の縁とけん先の間に玉を乗せる技です。(写真参照)

photo-257 ※クリックで拡大表示

最初は「何やってんだ」ってカンジだと思いますが、練習すると意外とできるようになるみたいですよ。
この本体は1年以上使ってて使い込まれた感が溢れてますが、紐は先日取り替えて、新品同様の輝きを放っています。
初代の紐は1年経たずして切れてしまっていたので、替えの紐欲しさに先日新しいけん玉を購入し、
取り替えました作業を行いました。
けん玉の紐替え作業は地味にめんどくさいんですが、使い慣れたのを使うために頑張った系男子です。

今(ローカルに)話題のけん玉はLoftかトイザらスで売ってるようです。
けん玉に公式とかあるんやー。って思うかもしれませんが、ちゃんと公式のやつです。
私自身は2回ともLoftで買ったんですが、あいつはあんまり自己主張してないので、探さないと見つかりませんね。
1度目は2人で探して見つからず店員さんを召喚。2度目は別の店舗でしたが、
1度目の経験を活かして探すもやっぱり店員さんを召喚してしまったという経緯があります。

ちなみに公式のけん玉は2種類あるみたいですが、個人的におすすめなのは緑のシールが貼ってある方です。
かなり主観的な意見ですが、緑のシールのやつの方がやりやすかったので。

特にやったことない人が結構いると思いますが、地味におすすめなので、興味があればぜひやってみてください。




ペパーミントの日 ↑



6月14日(金)GM事業部/チャ太郎

お久しぶりです。
チャ太郎です。

今回で二回目となる日記です。
なんかその間にずいぶん老けた気がしますが、
「わるくない」と思う様にしている今日この頃です。

そんなおっさんが、妖精さんのお話しをしようかと思います。
妖精と言うと自然の豊かな所に居るのを想像しますが、
おっさんが見つけた妖精は

パチンコ屋に生息しています。

長い事、パチンコ・スロットを打っていると
「誰かの悪戯か!」と、言った出来事が多々あります。
そんな時に「あ~妖精さんか!」と、
不意にその存在に気付いてしまうのです。

例えば・・・。

・おしぼりで台をふいてあげた途端に大当り!
・台の上に置いていたメダルが突如降り注いだり!
・当りを引いた後、隣のおばさんが急激にフレンドリーに!
・隣のおばさんが何故か缶コーヒーくれたり!
・隣のおばさんが唐突にPUSHボタン押してくれたり!
・隣のおばさん(右)と隣のおばさん(左)が友達で俺越しで話したり!

と、色々わけがわからない出来事がおこったりします。
これはもう妖精のイタズラとしか思えません!

photo-256 ※クリックで拡大表示

そして、妖精にはいろんな性格があり、
中にはツンデレ妖精とかがいるので、
おしぼりで拭いても当らないで、
「駄目だ~」と席を移動しようかと思うと当り出すなど、
いろんなタイプの妖精さんがいらっしゃいます。

たまに妖精かと思ってたらデビルの場合も有りますが、
その時は、大体泣いて帰ります。

そんな身近なファンタジー・・・。
あなたも体験してみては!




手羽先記念日 ↑



6月11日(火)Audio Web Studio/KY

日記が回ってきました。
相変わらず、毎日バタバタと忙しくしているのですが、
最近、久々に好きな作家の本を読みました。

ファンの方も非常に多い、村上春樹さんの小説なのですが、
私も20年来のファンの一人で、新作が出るとの噂を聞いてから、
今か今かと待ちわび、発売日に買ったものの、
「仕事が落ち着いてからじっくり読もう」と本棚にしまっていました。
が、そんな仕事が落ち着く日など、やっぱり来ない無い訳で・・・、
毎晩、仕事帰りの電車に揺られながら、すこしずつ読み続け、
やっと読みきりました。

photo-255 ※クリックで拡大表示

個人的には以前の長編小説の方が好みでしたけど、
久々にハルキワールドを満喫でき、良い時間を過ごせました。

帰り道の読書は、朝から晩まで使いまくった仕事モードの
頭をリセット出来て、私には良いようです。

ここ数年、読書量がめっきり減っていたのですが、
近頃は仕事帰りの時間でも開いている書店に寄る事が日課となってきました。

読書に限らず、何でも良いので、
毎日、仕事と自分のバランスを取れるよう心掛けることって大事ですよね。




傘の日 ↑



6月10日(月)CT事業部ソフト課/ばんえい馬子

こんにちは、はじめまして。
ばんえい馬子です。

今年四月にラクジンに入社してさっそくバトンが回ってきました。

さて、さっそくですが、先日『北海道物産展』に行って参りました!
(最近「北海道ネタ」が熱いので、H.Nも北海道由来)
折角行くなら堪能しなければ!と意気込み、
百貨店開店前から並んだのはいいのですが、
人がまばらで少し拍子抜け…。
(土曜日の10時前なら仕方ないのでしょうか...?)
しかし、その甲斐あってか、
物産展の目玉であるウニ三昧セットをすんなり頂くことができました。

photo-254 ※クリックで拡大表示

そのウニの味ったら、もう。
口の中で一瞬で溶けるんです。
ふわって海の香りがしたかと思うと、一瞬。
後味もスッキリしていて、これが本物の味なのかと驚きでした。
朝食を抜いていたので、ウニが朝食。
なんという贅沢!!

その後も、十勝ワイン、苺の搾りたてジュース、サーロインバーガー、
鮭カマ、味噌ラーメン、濃厚プリン...と、買い物無双。
北海道を満喫させて頂きました!

大阪に居ながら北海道の美味しいものを楽しみ、
ますます北海道熱に火が着いた一日となりました。




ミルクキャラメルの日 ↑



6月3日(月)ロE

こんにちは、 結構前ですが、しまなみ海道へサイクリングに行って来ましたので、
それを日記にします。

しまなみ海道は、広島/尾道 - 愛媛/今治 間にある道で、
自動車/自転車/歩行者が広島-愛媛を行き来できます。

1日目で自転車を担いで広島/尾道まで新幹線で移動、
そこから 愛媛/今治までサイクリング、
2日目は今治から船で1/3ほど尾道方面へ戻り、
そこから尾道までサイクリングして来ました。

初めはサイクリング/ウォーキング用の道がずっと続いてるのかなと
思っていましたが、橋を渡る時は高速道路よこの歩道を、
それ以外は一般道を辿るコースで海岸線や商店前も通る道でした。

おかげで景色を楽しんだり、店に立ち寄って 地元の物を飲み食いしながら、
ただ走るだけではないサイクリングが出来ました。
ただし、橋を渡る時は 橋の高さまで上がる必要があり、結構な自転車登山です。
橋によっては100mほどの高さがあるので 登りは地獄。下りは天国が味わえます。

しまなみ海道は すべて走ると片道70km以上ありますが、
レンタサイクルのサービスが各所にありますし、途中まで走って 船で戻る。
なんて事も出来ますので 予定や体力に合った距離を楽しめます。

photo-253 ※クリックで拡大表示

皆さんも健康のために、ぜひどうぞー。




測量の日 ↑



6月1日(土)東京制作事業部/お嬢

初めまして。お嬢です。

この呼び名は同期に勝手につけられました。
次候補は番長だとか・・・
この時点で自分のキャラの方向性定まりまくってますが、気にしたら負けです。

それはさておき特にネタもなかったので、愛用の手帳のことでも語ろうと思います。

photo-252 ※クリックで拡大表示

何年か前に友人が1日1ページの分厚い手帳を持っているのを見かけて、
便利そうだなと思いこのタイプの手帳を持ち始めました。

今持っているのは三代目です。
本当は去年持っていたタイプが欲しかったのですが何故か見つからず・・・
妥協して他の会社の物を買い、使い始めてから

『21時までしかスケジュールが書けない!』

という痛恨の事実に気付きましたが後の祭り、
しょうがないのでこのまま使い続けています。
(買い換えるにしては結構高いんですよね・・・)

これはもう9時までに仕事を終わらせろという神からのなんたら・・・

・・・いえ、なんでもないです。
(完全にフラグが立っています)

元々マイペースで仕事が遅かったのでどうにかしたいと思い、
何か作業を始める前にこの手帳に線を引き、
終わったら作業時間をまとめるように努めたところ、

・作業時間が明確化!
・のおかげで見積もりが以前より(多少)できるように!
・タイムアタックのようになりモチベがアップ!
・いつもの作業時間と比べることで、無駄を発見!効率化!
・作業のチェック項目作ってどんどん消していくのが気持ちいい!
⇒忙しい時の方が爽快!モチベアップ!

となんだか良いことずくめで、手帳持って良かったと思っています。
やりたいことや欲しい物のメモにも使えますし。
空きスペースに落書きもできますし!

というわけで、今年もボロボロになるまでこの手帳を使いつぶそうと思います。
来年はちゃんと24時まで書きこめるものを買うぞー!!

以上お嬢でした。




麦茶の日 ↑



5月28日(火)東京制作事業部/せいじ

東京オフィスが田町から五反田に移転してから早一年が過ぎました。

西口側は、大学やオフィスが立ち並び、飲食店も多く、目黒川沿いは春は桜並木がキレイです。
東口側は、夜はおじさんサラリーマンが喜びそうな歓楽街と化しドキドキする町に変化します。
そんな混沌として猥雑な町ですが、僕は気にいってます。

五反田は、食事するお店が充実していて有名店も多いです。
今回は、僕のオススメをご紹介します。

五反田西口を左に歩いた、ガード下にある小さな店…

photo-251 ※クリックで拡大表示

立ち食いうどん「おにやんま」です

最近は、讃岐うどんも「丸亀製麺」「はなまるうどん」などチェーン店が多いですが
「おにやんま」は、一味違う本格的な讃岐うどんが味わえます。
昼食時は当然、並ばないと入れませんが、夜10時過ぎも長蛇の列の人気店です。

狭い店内は、油臭く、小汚ないですが、そんな事は気にしません。
お客さんは、サラリーマン、学生の他に、OLや女子大生も一人で立食いしています。
そんな混雑した人の隙間に割り込み、チケットをカウンターに置きます。
直ぐさま注文した品が出てきます。この回転の早さも魅力です。

さて、肝心のうどんは、
店内に小麦粉の袋が山積みされているので自家製麺のようです。
「ぶっかけ」は本場の讃岐のぶっかけ、「かけ」は関西風なダシです。

僕の基本は「かけ」と「とり天」の「とり天うどん」。
とり天は大きくてジューシー、味のしっかりしていて評判です!
うどんは角が立ってコシがあります。
今まで食べたうどんの中で、一番旨いと思っています。
大盛だと、かなりお腹一杯になります。

そろそろ暑くなってきたので「ひやとり天ぶっかけ」食べたくなりました。


五反田に来たら、ぜひ「おにやんま」に寄ってみてください。




花火の日 ↑



5月23日(木)CT事業部デザイン課/トラッキー

皆さん、こんにちは。久々の登板です。
今回も野球ネタです。ゲームとは全く関係ありません。

この間、野球のニュースで「ベンチ前のキャッチボール禁止へ」という記事がのっていました。
試合中に選手が次のイニングに備えてベンチ前で行うキャッチボールが禁止になるというコトです。
長年野球を見ていて、投手がキャッチボールをしながら点を取ってくれるかどうかを見つめる、という
光景を当然と思っていたんですが、これが野球規則違反でWBCなどの国際大会ではルール上では
禁止されているとのことです。

知らなかった。へー。そうなんだ。野球規則3・17。うーん。

ピッチャーにとってベンチ前で行うキャッチボールはルーティンワーク(日常的にやるしぐさ等)と
なっている場合が多いので、影響を受ける選手もいると思います(広島の前田健太選手は通称マエケン
ダンスをやってますね)。
選手の間では賛否両論ありそうですが、ルーティンワークは重要なコトなので大変ですよね。

私が応援に行く時もルーティンワークがあります。
ユニを着用・メガホンを持参・必ず阪神電車を使う・決まった改札を通る・球場周辺にある柵の
決まった部分を通る 等等です。
ばかばかしいと思われるかもしれませんが、結構勝利の方程式として必要なんですよ。

そして、勝利の期待を込めて今日も熱く応援を行うのでした。ちゃんちゃん。

以上、駄文失礼致しました。

photo-250 ※クリックで拡大表示

写真は応援には欠かすことの出来ないメガホンです。
(ぼろぼろなのは選手と一緒に戦った証。負けたからといって投げ込んではいけません。)




世界亀の日 ↑



5月20日(月)CT事業部企画課/猪突猛進

お久しぶりです。猪突猛進です。
約3年ぶりに日記が回ってきました。

皆さんゴールデンウィークはどうでしたか?
私の方は旅行に・・・という事はなく
実家に帰ってのんびりしていました。

家の周りには山と田んぼしかないので
連休の間はほとんど、家の中でゴロゴロするか
犬の散歩に行く位の事しかせずに過ごしていました。

退屈な連休の過ごし方の様に思われるかもしれませんが
周りの自然や犬に癒されてパワーの充電が出来たので
また頑張っていきたいと思います。

最後に、連休中に映画を観に行った時に買った
某アメコミ映画の人形の画像をひとつ

photo-249 ※クリックで拡大表示

カラーバリエーションが、幾つかあり悩みましたが
結局この色にしました。

それではまた。




森林の日 ↑



5月14日(火)GM事業部/えむずっこ

日記の順番が回って来ました。
えむずっこです。

最近、温度差が激しく体調を崩し気味です。
みなさんもお気を付け下さい。。。

今回は最近ハマっているソーシャルゲームのお話をしたいと思います。
この手のゲームは自分の性格上、絶対にハマってしまうので、
手を出さないように気を付けていたのですが、
ある方からの勧めで遂に手を付けてしまいました。。。

それは『のぶニャがの野望』というゲームです。
(モバゲーさんから出ているゲームです。)

photo-248 ※クリックで拡大表示

こちらのゲーム、名前から連想出来るように
「信長の野望」の派生ゲームでして、
「信長の野望」の男くささを取っ払い、
戦国武将を全てねこにしてしまったゲームです。
キャッチコピーは「ゆる~く楽しく、ねこ武将戦国絵巻」となってまして、
中身は今はやりのカードを使ったゲームです。

この"のぶニャが"ですが、ウリにもあるように
あの信長とか秀吉とか歴史上の有名人物がぜ~んぶねこになっていまして、
とにかくかわいいのです!
…ですが、かわいいだけではありません。
育成から合戦、交換所等々色々なことが出来、
意外(?)と本格的なゲームとなっています。
(ゲームバランスとかは若干怪しい所もありますが。。。
昔のポケモンとかを楽しんだことがある方ならすんなり入れるかも??)

…そして
忘れちゃいけないのが、、、
運営さんがとにかくうまいのです!!
何度となくあまーい誘惑に乗ってしまい、
ねこ達のエサ代を払ったかわかりません。><

そんなこんななゲームなのですが、
ねこ好きな方、戦国好きな方、楽しめると思いますので、
興味の湧いた方は是非一度お試し下さい!
(基本プレイは、エサ代なしでも楽しめますよ!)>




温度計の日 ↑



5月9日(木)Audio Web Studio/aka

春ですね。
春眠暁を覚えずということでなかなかふとんからでれませんが
そこから一念発起し朝起きることを とびだせ大作戦と勝手に呼んでおります。
はい、おはようございます。

一念発起と書きましたが
実は毎年、ささやかに何か新しいことをやってやろうと企んでおり
この春から一念発起、やり始めたことが、「ドラマを見る」だったりします。

もともとあんまりテレビを見ませんでして
見ても、バラエティ、お笑いあたりで長い時間をとられるドラマは全然見ていませんでした。
なのできちんとリアルタイムで臨んで最終回まで見た最後のドラマは、
「パパはニュースキャスター」とか「ママハハブギ」あたりのような。。。

で、今回何を見始めましたかというとNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」です。
これが大当たりでほんとに面白い!
最初、一週間分を録画してまとめて見てましたが
いてもたってもいられず毎朝見るようになってしまいました。
このドラマのおもしろさは「いろんな見方をしてもおもしろい」という点にあると思います。
それを何点かあげてみますね。

1 女子高生役の2人がかわいい面白い
 主役の女の子とその親友がとてーもかわいいです。
 「見てるだけでいい」というのは大きなポイントです。
 親心的な心境でほほえましく見てられます。

2 クセのある人たちが面白い
 主役を支える周りの人たちは基本どっかズレていて(主役もズレてますが)
 別にストーリーをわかっていなくても、この人達のやりとりを見ているだけで十分面白いです。

3 ストーリーが面白い
 別に大きなどんでん返し等、ひねりまくった所があるわけではありませんが
 上に書いた人達がそれぞれの物語を持っていてそれが絡まり合って
 主人公を中心に大きな流れを作っていってるのがすごいなと。

4 深読みできる演出が面白い
 このドラマ、わかりやすいストーリーを追ってるだけでも楽しいですが
 特に説明のない演出を深読みすることによって各登場人物の心情が読み取れたりします。
 また、ぽろぽろと出てくる設定を紐解いていくとカチッとピースが
はまるように作ってあったりするんですよね。
 ひとつ例をあげるとこの話、時間設定は現在ではなく2008年なんです。
 場所は岩手。じゃあ3年後には確実アレがくると。
 そんなことを考えると今からいろんな伏線が隠れているのではと思えて
またそれが面白いわけです。

あと音楽が大友良英さんってところもポイント高いですね。
タイトルテーマはつい口ずさんでしまいます。
というわけでなんぼか書いてみましたが
今からでも見てみることを断然おすすめします。

ではそんなところで。(' jjj ')/

photo-247 ※クリックで拡大表示

画像は小袖海岸、、に何の関係もない和歌山の海。




呼吸の日 ↑